2009年12月31日木曜日

AUTHOR: yao
TITLE: はじめに
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: __default__
ALLOW PINGS: 1

DATE: 03/20/2009 07:58:56 AM
-----
BODY:
好きなものは、人にも楽しんでほしい。
ゲームや本

もういろいろ!
-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----


--------
AUTHOR: yao
TITLE: 日本人ってなんぞ(1)
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: __default__
ALLOW PINGS: 1
CATEGORY: 日記・コラム・つぶやき

DATE: 03/20/2009 11:30:34 AM
-----
BODY:
日本人の心の中には、童心といったものがいる。

「菊と刀」の中で、印象にのこった第20章「子供は学ぶ」がある。
アメリカ人の教育は嬰児を社会に進出するその日までに必要な時間を守る、
両親への服従を教え込んでいく。
それに比べて日本人は幼い子供を非常に自由に育てる。
しかし、ある時期がくるとそれまでのすべての条件がガラッとかわる、
「お前ももう何際になったのだから、それらしくしなさい」にかわるのである。
日本人は、このように年を経るにつれて殻をかぶるように、
状況に合わせてそれらしい態度をとることを強要される育てられる。
それは、アメリカ人の暫時必要な態度・躾を教え込まれる
(「菊と刀」で読んだ限りですが)ものとは、ずいぶん違っている。
このような、育てられ方をした日本人は、子供頃を残しつつ時が来ると
急激にかわる環境に適応してく、まるで殻をかぶっていくように。、

子供のころとは、「すべてを子供のすることだから」と許される
ユートピア、天国、そんな世界。

まあ、なんでこんなことを考えているかといいうと、
アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」「とらドラ」がよく流行っているのは、なんでだろうな?
と考えて時に、または、なんでこう~幼女とかこれほどはやるのかと考えたときに、
日本人の心の中の奥に潜む子供に強く働きかけるからじゃないでしょうか。

ついでに、今、NHKの日曜美術館で特集 三輪山米山の書も子どもような
純粋な字をみて愛される理由も同じところが原点かなと思いました。

●・・・・・さて、日本人の童心とありますが・・はたしてアメリカ人や他国の人はどんなものを、
心の奥底にもっているのでしょうか。気になります

着想書籍
菊と刀―定訳 (現代教養文庫 A 501) ルース・ベネディクト 長谷川 松治 (文庫 - 1967/3)
 菊と刀 日本文化の型 菊と刀 日本文化の型
販売元:セブンアンドワイ
セブンアンドワイで詳細を確認する

空間の日本文化 (ちくま学芸文庫): オギュスタン ベルク, Augustin Berque, 宮原 信: 本
 空間の日本文化 空間の日本文化
販売元:セブンアンドワイ
セブンアンドワイで詳細を確認する



かくれた次元  エドワード・ホール (著), 日高 敏隆 (翻訳), 佐藤 信行 (翻訳)
かくれた次元Bookかくれた次元

著者:エドワード・ホール

販売元:みすず書房
Amazon.co.jpで詳細を確認する





-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----


--------
AUTHOR: yao
TITLE: スペースインベーダーエクストリーム
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: __default__
ALLOW PINGS: 1
CATEGORY: ゲーム

DATE: 03/20/2009 01:24:32 PM
-----
BODY:
大好き!
以前からブログに、考えをまとめようと思っていたけど、
直接のきっかけは、このゲームを紹介したいから。
紹介記事は、書き散らかしているのでそちらにリンクをはります。

Game spot
ndsmk2.net

そして、近日中に2が!2が!発売です。
我再見!

-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----


--------
AUTHOR: yao
TITLE: 家具のスーパー化
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 1
CATEGORY: 住まい・インテリア

DATE: 03/21/2009 10:41:48 PM
-----
BODY:

以前から、折りたたみ机というか文机が欲しくインターネットで探したけど
全然見つからない。



欲しい机の条件としては、


1、部屋が狭いので折りたたみができること


2、座りながら使う、文机


3、それなりのデザイン


4、それなりの値段2万円まで


まあ、グーグルで検索で
「文机」「折りたたみ」「家具」「テーブル」「ローテーブル」など
のキーワードで検索してみたけど
いまいちピントこない。



時間があるので、お店まででかけることにした。


んで、以前テレビで見かけたIKEAという大型店舗を持つ家具屋に行ってきました。


場所は、南港鶴町 埋立地の人工島


やたらに、フラットな道路などが印象的。


IKEA。おおきな~高いな、5階建てか。膨らむ期待


Ci090321214136














●潜入


中に入ってまずびっくりしたのが5階建てのうち3階4階と5階が駐車場・・


じゃ、1・2階しかないのか。


中にはいると、
まず目につくのか、店のコンセプトを書いた看板


曰く、我々はいいものを大量購入し、安い運送で良いもの提供する


曰く、客は、自分で選び自分で運んで買う
かくして、いいものが安い価格で手に入るようになる。


・・・・・・
まるっきりスーパーマーケットの発想です。


そして、店舗にはいると、2階のショールームに誘導される
2階に上がる。


そこには、コロコロローラーの山。あの掃除用コロコロローラーです。


うちのおかんも大好きなコロコロローラーです。


はぁ?
なにこれ。


2m×2mの巨大ワゴンにコロコロ山、ハンガーの山、キッチンタオル山。


ここでもまるっきりスーパーマーケットと同じ手法

経営的な手法は、古臭いけど家具に持ち込んだのが新しいのでしょう。


●そこは、スウェーデン家具の世界


肝心の文机を探しにきたのですが、
これが、まったくわたしが間が抜けていたことなのですが、
IKEAは、海外、しかもスウェーデン家具がメインのお店なので
床に座る文化圏ではない。


よって、座って使う机なんかあるわけないじゃないですか。


はぁ。



しかし、家具を見ること自体は興味があるので見て歩いたわけですが、


ほとんどの家具が淡い色合い、シンメトリーを基調としたデザイン
北欧らしいなんとも静かな雪が似合う家具がおおいきがします。


品揃えは、イスのが多いですね。ここらへんも北欧らしいです。


 


まあ、それより、店舗ではカップルとファミリーばっかりなので
おっさんがブラブラひとりでぶらぶら歩いていると
すこし、ばかり恥ずかしかったです。



●結局
グダグダ、書きましたが一番言いたいのは、
床に、畳にすわる文化でのこういう店が出てきてもいいんじゃないかな
というか・・・
日本の床に座る文化って奴は、もしかして絶滅危惧なのでしょうか


うちの家も、おかんが全面

IKEA、いろいろ考えさせられていいお店です。


ちなみ、買ったのはチェアーカバー(座布団風)でした。


関連リンク
IKEA JAPAN



IKEA 超巨大小売業、成功の秘訣  /リュディガー・ユングブルート/著 瀬野文教/訳 [本] IKEA 超巨大小売業、成功の秘訣  /リュディガー・ユングブルート/著 瀬野文教/訳 [本]
販売元:セブンアンドワイ ヤフー店
セブンアンドワイ ヤフー店で詳細を確認する




-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----


--------
AUTHOR: yao
TITLE: 【アニメ】絶対可憐チルドレン
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 1
CATEGORY: アニメ・コミック

DATE: 03/24/2009 12:23:52 AM
-----
BODY:

さて、4月も近いので、TV番組も改編の時期です。
それに伴い、見ているアニメもバタバタ終わっていきます。


そんな、アニメの一つに
少年サンデーで連載されている
絶対可憐チルドレン(原作 椎名高志)があります。
日曜朝の10時の番組なので、視聴者層は子供を意識したつくりになっているので
過激なアニメが多い中、比較的まったりとした雰囲気のアニメでした。


ぶっちゃけ、話が全体的に明るく、ギャクよりなストーリー展開には
少し物足りなさもあるのですが、子供にはこれくらいのほうが
わかりやすいのでしょう。


●んで
このアニメには、他のアニメにはない特徴があります。
それは、テレビ放送後に、原作者自身がアニメの感想をブログでUPされている
ことです。
各シーンの感想や、連載時からシナリオの修正、脚本かとのやりとりなど
各1話1話を解説してくれています。


これによって、普通アニメを見ていてもわからないかった、
セリフや脚本家の気遣いがわかって、
毎回、更新されるのが楽しみでした。


インターネットが普及した世の中だから味わえる
物語の楽しみ方を知った気がします。


関連
(有)椎名百貨店WEB


絶対可憐チルドレン 01 [DVD] DVD 絶対可憐チルドレン 01 [DVD]

販売元:ジェネオン エンタテインメント

発売日:2008/08/22
Amazon.co.jpで詳細を確認する





椎名高志さんの漫画って、サービス精神旺盛なところと、随所に照れがあるのが
関西人をかんじるんですよね~

-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----


--------
AUTHOR: yao
TITLE: 【発売】スペースインベーダーエクストリーム2【祝】(1)
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 1
CATEGORY: ゲーム

DATE: 04/05/2009 07:30:54 PM
-----
BODY:

3/26にスペースインベーダーエクストリーム2が発売されました。
略してSIE2
S=SPACE
I=INVADERS
E=EXTREME
2=2


スペースインベーダー エクストリーム 2 Video Games スペースインベーダー エクストリーム 2

販売元:タイトー

発売日:2009/03/26
Amazon.co.jpで詳細を確認する



前作SIEのファンだったので、発売が発表されてから

指折りお待ちもうしあげておりました。
前作は、ゲーム性の高さ、BGM・SEの表現方法等の
総合的な完成度が高かったので、
勝手に
「煌く宝石」のようなゲームと思っておりました。

ならば、その続編にあたる今回のゲームは、
「煌く宝石」がさらに大きくなって、「輝く宝石」のようなゲームに
なると期待しておりましたが・・・・

今回の宝石は、導火線がついておりました。
DS画面を覗き込むと
花火があがり、メダルが降り注ぐ。
ラウンドフィチャー→ラウンド→ファイバータイム→ビンゴ→スーパービンゴ
数々のギミックが目玉に焼きつき、
BGMがSEが、鼓動をビートを早くします。

こう来るか!
開発期間が5か月と短い*ため
難易度設定やゲーム性のブラッシュアップには不安がありましたが、
その部分は、前回を踏襲する形で残し、
演出面を大きく発展させました。


ええでんな。


前作とは、少し味付けが違うゲームになっております。
煌くような総合的なゲーム性の高さから、
はじけるような演出が目に焼きつくゲームになっていました。


さて、しばらくはこの花火で楽しませてもらいます。
ゲームの詳細は、またの機会に。

関連リンク

*1 http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0903/23/news074.html

ZUNTATAのWEB
*2 http://zuntata.jp/index.html

前作

 /スペースインベーダー エクストリーム /スペースインベーダー エクストリーム
販売元:HMVジャパン
HMVジャパンで詳細を確認する


-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----


--------
AUTHOR: yao
TITLE: 【アニメと小説】とらドラ
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 1
CATEGORY: 日記・コラム・つぶやき

DATE: 04/05/2009 10:25:18 PM
-----
BODY:

とらドラ!
この春に最終回を迎えました。


私自身は、アニメを12話の
「踏み出す一歩」からみて、
おもしろくて、アニメを追い、原作を読むようになりました。
このタイミングが、アニメと原作を比較できる絶妙でした。




とらドラは、小説10巻をアニメ25話にまとめたため、
2話で小説1巻をすすめる猛烈なスピードで話が進んでいきます。
ラブコメのグレンガラン(猛烈な勢いで進むという意味で)のようでした。


しかし、
「とらドラ」は原作があるで、原作のアニメに変換するさいにアレヤコレヤと
アレンジされてますね。


わかりやすかったのが、竜児と大河が出会うシーン
原作では、大河の鋭い眼光に尻もちをつくいうシーンが
アニメでは、大河が掌底で竜児で打倒します。
原作では、竜児が大河の眼光の鋭さを描写しますが、
アニメでは、動きでわかりやすくなるように変更されています。
このように、色々細かい表現の違いがなかなか興味深いものでした


また、ストーリーから受ける印象も違ってきました。
アニメでは、竜児が大河に対して好意をもっている描写がしばらくしてから
しか出てこない印象でした。
(いまから、考えるとかわいく大河描かれているシーンは、竜児がみた
印象を表現しているのでしょうが)


原作の小説には、竜児がけっこうはやくに(というか1巻から?)大河に対して
好意をもっていることがよくわかります。


まあ、このうける印象の差を、アニメは25回で最終回
にむけて竜児の気持ちの高まりを監督・脚本家がコントロールした
のではないかとおもい、
監督・脚本も緻密にストーリーをコントロールするなぁと、
また、アニメと小説というメディアの違いもわかりやすく感じました。


わかりやすのが、
アニメ最終回と原作の最終巻、
竜児と大河の初キスのシーンがズラされています。
原作での初キスシーンだと、アニメでは最終回の前話になっています
アニメでは、キスシーンは絶対に最終回にもっていきたいはず!
よって、そのシーンでは、キスしないようになっています。
(他の人のブログでアニメの放映直後には
初キスシーンが違うぞ!と怒っている人もいましたね。)


最後に、
私的には、とらドラは、アニメを見てから原作を読むのがいいのでは
ないでしょうか。
あのシーンの竜児は、どんなことを思っていたのかを小説で補完しながら
みることができますから。
さらに、アニメと原作の演出違いなどもたのしめるのではないのでしょうか。


トラックバックいたしました。深い洞察力でさらに「とらドラ」を見る視点が増えました。


関連リンク


とらドラ! 10  /竹宮ゆゆこ/〔著〕 [本] とらドラ! 10  /竹宮ゆゆこ/〔著〕 [本]
販売元:セブンアンドワイ ヤフー店
セブンアンドワイ ヤフー店で詳細を確認する

とらドラ! Scene(1) 【通常版】(DVD) とらドラ! Scene(1) 【通常版】(DVD)
販売元:ハピネット・オンライン Yahoo!店
ハピネット・オンライン Yahoo!店で詳細を確認する


-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----


--------
AUTHOR: yao
TITLE: 奈良県 吉野山と金剛峰寺
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 1

DATE: 05/07/2009 01:16:11 PM
-----
BODY:

GWではないのですけれど、桜の季節には少し早い吉野山と


金剛峰寺 蔵王堂に行ってきました。

関西に住んでいるのに、吉野に行ったことがないので、

バイクで行ってきました。


Dscf7553_5











金剛峰寺 


7世紀後半に役行者が建立されて、宗教施設ですね。


桜が神木とされているのも、役行者が桜に権現を彫りこんだのが


縁とされているようです、恥ずかしながらはじめて知りました。


その歴史は古くというか、ほぼ日本最古、


7世紀頃には、天皇がその霊験にすがりにきたり、


義経が来たり、静御前が舞をしたり


後醍醐天皇(1288-1339)が南朝の皇居とされたり


まあ、歴史があふれているわけですよ。


そ~なことも知らず、小学校に林間学校でここに来ていたとは、


学校の先生は、何を考えてたんだ・・・小学生に修験道は、


マニアックすぎるでしょう。それとも矯正される予定だったのだろうか


Dscf7555_3








 










吉野は、山間というより山頂にある場所なので、


景色が良いのなの、


また、万葉集にも出てくるくらい昔から観光地だったので、


その文化も洗練というかいい感じです。


 








Dscf7573_3






しかし、今回一番印象に残ったのが、


 


金剛峰寺 本堂 蔵王堂。


その、山頂にここまで大きな建造物を立てさせる力。


建造物に使われている木々の立派さ


(十数本、ぶっとい柱がありますが、そのどれも違う樹種という無駄さぷっり)。


山や木々をカミとする修験道の精神が息づいている。)


しかし、


建物は大きいことは大きいのですが、


三体の本尊は、秘仏のため御簾の奥に隠れているし、


足元は寒いし、暗いし、豪華に飾りたてているわけでもないので


見学料をはらって見終わった後には、


こんなもんかな~という、感想だったのですが、


5時ごろでしょうか立ち去る間際に、


お坊さんたちがお勤めをはじめました。


本堂の雰囲気が変わりました、蝋燭でぼんやりと輪郭をみせる


本堂内、真言系のお経なのかサンスクリット語の響きを持つお経。


法螺貝の音色。


数人のお坊さんの後ろに、おばあさんの祈り。


ああ、7世紀から1300年の信仰は、生きているそして続いている。


これか本当の姿か。


修験道って仏教の影響を受けているとはいえ


日本固有の宗教がまだ生きている


なかなか、歴史と信仰を感じるおもしろい体験でした。


Dscf7583_3






Dscf7585_3




Dscf7593_3




















あとは、周りの風景。なんとも、いい雰囲気


これが、多くの観光客をひきつけるのでしょうか。

-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----


--------
AUTHOR: yao
TITLE: 【発売】スペースインベーダーエクストリーム2【祝】(2)
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 1

DATE: 07/20/2009 10:43:16 PM
-----
BODY:

SIE2を遊んで、4ヶ月がすぎました。
まだ、まだ遊んでます。


一通り、ノーマルとエクストリームをクリアしました。
さて、大抵のゲームだと一通り遊ぶと満足するのですが、
まだ、まだ!
・タイムアタック
・スコアアタック
・対戦


それぞれ面白いが、ニンテンドウwi-fiでの息の詰まる戦いが
楽しめます。


前作と違って、BOSSアタックがUFOを打ち落とした数で
送るようになっているのと。
フューチャーを決めると、デカUFO+相手に送るインベーダーの
ボーナスがもらえるのが、いい感じ。


特に、UFOを撃墜数を稼ぐか、十分にためて編隊を送り込む
べきか。
戦略を考えながら遊ぶのがたのしいですね。


まだまだ。

-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----


--------
AUTHOR: yao
TITLE: 画家:山下菊二
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 1

DATE: 09/06/2009 09:45:44 AM
-----
BODY:

無意識を絵画で表現しようとするシュールリアリズム
それに興味を覚えた青年が、日中戦争に招兵された。


軍隊での体験は、無残、惨い、条件反射的に無意識に
行われる残虐な行為。


シュールリアリズムは、無意識をすくいとろうとする。


山下菊二の絵は、戦争体験時から大きく変わることを
指摘している。
変化は、絵の中で人と植物がグロテスクに融合し始める。


彼に何があったのか。
手記がいくつか発表される。


戦争が終わる。


日本は、戦後の混乱、生活苦、アメリカ人の闊歩、矛盾、苦渋が
あふれている中で、彼は絵を書きつづける。


戦争、覗き見、非人間性、理不尽な死、鳥、コラージュ
真実はまげられないその人とともに戦う絵


因習に縛られた陰惨な事件と彼、友人の解説によるば告発される地主の視点。
「あけぼの村物語」
母の死
「死んだ人がわたしが生んだ」

狭山事件
連作「狭山差別裁判」
死刑それが本当なら部長は裏切ったのですね。


その婦人。


NHKで日曜美術館で紹介していたけど見てみたいな。


でそのアートシーン。


鴻池友子


現代芸術家が地球内部、人間内部への旅を表現しているけど


山下菊二の後ではかわいそうだろww

-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----


--------
AUTHOR: yao
TITLE: 京都庭園巡り(1)
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 1
CATEGORY: 旅行・地域

DATE: 09/23/2009 11:20:11 PM
-----
BODY:

2009/9/22
<京都庭園巡り>


ミニベロ(折りたたみ自転車)BROMPTONを購入したのと


この連休を利用して、京都の庭園巡りをしてきました。


といっても、コースは短め


阪急 嵐山→車折神社→広隆寺→妙心寺(退蔵院)→金閣寺(鹿苑寺)→阪急 西院


今回は、特に印象が残った庭園 妙心寺の塔頭である退蔵院内にある


余香苑(よこうえん)について感想を述べます


退蔵院には、狩野元信 作といわれている元信の庭と


1963年に造園家の中根金作(なかねきんさく)が作庭した余香苑があります。

『ウィキペディア(Wikipedia)』


●妙心寺(退蔵院)余香苑

Dscf9487_2










Dscf94901_2












Dscf95111












Dscf95171













●以下のシークエンス(連続性)が印象にのこりました。


Dscf95221











うっそうと茂る生垣の裏には、滝があるため水音が
聞こえてきます。
傾斜はやや緩やか


Dscf95251













高い生垣を過ぎると、急に視界が開けて流れを見せます
この位置からは滝を見難いのもいい感じです。


そのまま、東屋の脇・・東屋は立ち入り禁止!ブー!
とおり抜けると、水場がと通りに入っていきます。
そのとき見える瓢箪の抜きが決まってます。


Dscf95261













とりえず今日はここまで。


Dscf95281












 




●(ブロンプトン MSL)慣れると5分で折りたため輪行できるとが魅力。




ちょっと、値段が高いのが満足度は高いです。


  • 【100%組立出荷/整備済み】【2008】BROMPTON【ブロンプトン】(M3L) 16インチ クロモリフレーム 折りたたみ自転車 内装3段変速

 

-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:
京都、退蔵院、中根金作
-----


--------
AUTHOR: yao
TITLE: 京都庭園巡り 車折神社 (2)
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 1
CATEGORY: 旅行・地域

DATE: 10/04/2009 11:56:26 AM
-----
BODY:

京都庭園巡り


折りたたみ自転車を購入しての初めての少旅行。


目的地を定めてその道すがら寄り道してます。


そんなブラリ中に、「車折神社」!


私が乗ってるのは折りたたみ自転車!


寄らねばなりますまい。


神社としては、

頼業が文治5年(1189年)に亡くなると、清原家の領地であった現在の鎮座地に廟が設けられた。後に、頼業の法名にちなんだ「宝寿院」という寺が建立され、後に天龍寺の末寺となった。

社名の「車折」については、ある人が牛車に乗ったまま社前を通った所、突然車が裂けてしまったためとも、後嵯峨天皇の大堰川遊幸の際、社前で突然車が前に進まなくなったので、不思議に思って社の者に問うた所、頼業公を祀ると答えがあったので、還御の後に「車折大明神」の神号と正一位の神階を贈ったためともいう。『ウィキペディア(Wikipedia)』

鎌倉時代にできた神社なんですね。




Dscf94371_3











神社の入り口、雰囲気あります。


Dscf94381_2




















自転車持ちには、定番に一枚



Dscf9444_3















さて、こちらが本殿の写真ですが、印象に残るのが


本殿を隠すように植えられている楓です。


コレを見て思い出すのが、


今年の6月に大阪府立大学のまちあるきで歩いた


神戸市北区の社寺です。


Dscf8285_4














ここも社寺の前に楓が植えられていました。


さらに舞を奉納する舞台がありました。


社寺を隠すように樹木を植えるデザインは、


神秘性の演出や日本人の「奥」概念に訴えかけるのでしょうか。


なかなか、いい感じです。




●車折神社の境内には、、境内社に天宇受売命(アメノウズメ)を


祀る芸能神社(げいのうじんじゃ)あって、大勢の芸能人が奉納してました。


Dscf94391
















































































辺見えみり発見


今日のところはこの辺で


相棒は、


【100%組立出荷/整備済み】【2008】BROMPTON【ブロンプトン】(M3L-特別カラーRAW) 16インチ クロモリフレーム 折りたたみ自転車 内装3段変速






でした。

-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----


--------